SSブログ
水力発電所 ブログトップ

産業機械遺産 [水力発電所]


       産業機械遺産(水力発電所)について
           水力発電設備
明治中頃より大正昭和前半には日本全国各地にて、大小の水力発電所が生まれました、設備建設中堅業者の京都奥村電機の手がけた産業遺産の水力発電所一部を紹介いたします。私の推測では全国大小併せて100箇所以上手がけたと推定しています。尚 京都奥村電機ついての資料お持ちのかたは是非連絡をお待ちしています。
phone 080-1268-5065 田中迄 e-mail alameda1313@ybb.ne.jp

       旧京阪電鉄株式会社船津発電所記録 
所在地:和歌山県日高郡日高川町船津
交通:JR紀勢本線 成寺駅より約14km
所有:京阪電鉄株式会社[運開]-合同電氣株式会社-東邦電力株式会社-関西配電株式会社?-関西電力株式会社[現在]
大正12(1923)年7月  :運用開始
昭和26(1951)年5月1日:電気事業再編成令により所有者変更(関西電力)  平成 5(1993)年9月  :再開発
認可最大出力:2500kW
常時出力: 510kW
種別:一般水力
発電形式(落差を得る方法):ダム水路式
発電方式(水の利用方法)流込み式
奥村電機発電設備.jpg
奥村電機発電機.jpg
奥村電機発電設備4.jpg
奥村電機発電設備7.jpg
奥村電機発電設備8.jpg
奥村電機発電設備9.jpg
奥村電機発電設備10.jpg
奥村電機船津発電所全景.jpg
  

nice!(5)  コメント(0) 

飛騨高山天神発電所 [水力発電所]

  歴史の彼方に消えた京都奥村電機商会の産業機械遺産
産業機械遺産 水力発電所
飛騨高山宮川水系に現存する天神発電所 中部電力所属

  大正時代(大正13年)1923年12月運転開始
   電力区分 一般出力  発電形式 落差を得る水路方法
  許可最大出力 600KW  常時出力 270KW
  落差 9.09M  水車 横軸4輪単流露出双子フランシス水車 1台
  感想 水路方式で非常に環境に優しい水力発電方式だと思います。
  
呼びかけ 昭和4年に京都奥村電機商会は倒産、その後後継会社として奥村電機製作所として昭和24年頃まで存続した会社の製品等資料お持ちの方の情報をお待ちしています。
e-mail alameda1313@ybb.ne.jp   電話 080-1268-5065 田中まで

奥村電機カタログ.jpg
天神発電所.jpg
天神発電所4.jpg
天神発電所5.jpg
天神発電所7.jpg

nice!(6)  コメント(110) 
共通テーマ:日記・雑感
水力発電所 ブログトップ