SSブログ

パリ散策 [休暇]

パリ市内街角とミレーアトリエ近くのレストラン風景

パリ街角.jpg

パリ散策.jpg

ミレーアトリエ近くレストラン.jpg

nice!(9)  コメント(0) 

バルセロナ散策 [グルメ]

バルセロナ下町散策、定番料理 パエリヤ「現地の発音パエジャ?」を食べ近くの教会見学、BARにてピンチョス試食。スペイン料理は日本人には合うようです、すべて美味しくいただきました。
b4.jpg

バルセロナrestaurante-rodrigo.jpg

bc6.jpg

バルセロナホテル近く2.jpg
nice!(8)  コメント(0) 

神鋼電機乗車券自動販売機 [長崎市バスセンター]

偶然にも長崎市バスセンターにて半世紀前の乗車券自動販売機にお目にかかりました、現役にて活動中感動いたしました、これからは私の推測です。神鋼電機が乗車券自動販売機をてがけたのは、当時の国鉄に開発納入が最初だと思います。私の推論です。

神鋼電機.JPG

神鋼電機2.jpg

神鋼電機3.jpg

神鋼電機4.jpg
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

長崎郷土料理 [しつぽく料理]

長崎市しつぽく料理名店「吉宗」でランチを頂きました。
  初めて食べましたが美味しかつたです。
しつぽく料理.jpg
しつぽく料理2.jpg
しつぽく料理3.jpg

nice!(4)  コメント(1) 

うなぎランチ [名店秋本]

麹町うなぎの名店秋本さんでの昼食
 2か月ぶりにうなぎがが食べたくなり麹町秋本さんにお邪魔しました、相変わらずランチタイムは満員でしたが待つこと10分くらいで席に着くことができました。

うなぎ秋本.jpg

うなぎ秋本3.jpg

うなぎ秋本5.jpg

  美味しく頂きましたありがとうございます。
nice!(6)  コメント(0) 

産業機械遺産 [奥村電機ポンプ]

五三ポンプ養老
五三(ごさん)排水機場は、大正11年(1922)に笠郷村と池辺村の650haを対象として、五三排水機と根古地排水機を合併して設置されました。263㏋(馬力)の蒸気機関で渦巻ポンプ2台を駆動、排水錬鉄管を用いて堤外に排水する仕組みでした。現在は五三排水機はその役割を終え、笠郷小学校の体育館脇に展示されています。五三排水路は昭和40年(1965)に着手された湛水防除事業(たんすいぼうじょじぎょう)の一環として新設されました。五三川と五三排水機をつなぐ1,615mの導水路です。同事業は昭和19年(1944)の東南海地震に端を発する地盤沈下により、津屋川で出水した際の最高水位が上昇していることや、昭和34年(1959)の水害以降進められていた圃場整備を受けて行われたものです。排水路からの水は竪型斜流ポンプ2台、460kw電動機2台により毎秒2tで牧田川に排出されます。

住所
岐阜県養老郡養老町大野577
カテゴリ
文化遺産
 施工業者  京都奥村電機商会
IKOM_002-80x80.jpg
奥村電機ポンプ養老.jpg
五三ポンプ全景.jpg
五三ポンプ説明板新.png
五三ポンプ小学校.jpg
五三ポンプ経緯.jpg
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

飛騨高山天神発電所 [水力発電所]

  歴史の彼方に消えた京都奥村電機商会の産業機械遺産
産業機械遺産 水力発電所
飛騨高山宮川水系に現存する天神発電所 中部電力所属

  大正時代(大正13年)1923年12月運転開始
   電力区分 一般出力  発電形式 落差を得る水路方法
  許可最大出力 600KW  常時出力 270KW
  落差 9.09M  水車 横軸4輪単流露出双子フランシス水車 1台
  感想 水路方式で非常に環境に優しい水力発電方式だと思います。
  
呼びかけ 昭和4年に京都奥村電機商会は倒産、その後後継会社として奥村電機製作所として昭和24年頃まで存続した会社の製品等資料お持ちの方の情報をお待ちしています。
e-mail alameda1313@ybb.ne.jp   電話 080-1268-5065 田中まで

奥村電機カタログ.jpg
天神発電所.jpg
天神発電所4.jpg
天神発電所5.jpg
天神発電所7.jpg

nice!(6)  コメント(110) 
共通テーマ:日記・雑感